SONY a6300のビデオを試す

レンズも含めるとa7RIIではちょっと重くなってしまうため、もう少し軽くするためにa6300を購入しました。a7RIIで使えなくなった電子シャッターによる連写も可能なことも購入ポイントです。撮影枚数が多くなりがちなチルトシフトはa6300をメインにしようかと思っています。
広角ズームを使用した場合
a7RIIは約1200g、a6300は約640gとほぼ半分の重量
天気がいまいちでLigtroomもa6300にまだ未対応なため、とりあえずは渋谷と銀座でビデオ撮影を試しました。
昼は手ブレ補正のある16-50mmのキットレンズを使用しています。高いレンズを使えばいい絵が撮れるわけではなく、4Kといっても8MPの解像度ですし、絞ってパンフォーカスの絵でいいのなら昼はキットレンズで十分です。フォトヨドバシもキットレンズを使っていい絵を撮っています。
夜は絞り開放で明るめの55mmで撮影しています。

せっかくなのでS-log3を使いましたが、これが選択ミス。ノイズやカラーバンディングが目立ちます。S-log3は封印して、今後はS-log2でいくことにします。
カラーバンディングが出やすい
また、ローリングシャッターも顕著で、通過する電車などでよくわかります。
今回の撮影でも、夜にバスの中からで撮影しようと手ブレ補正のない55mmの手持ちで撮っていたのですが、バスの振動で画面がプルプルと歪んでしまい使えるカットがありませんでした。Sony a6300 vs. Sony a7S II Image Quality – How Good is it Really?でも書かれていますが、読み出し速度はこれまで計測したカメラで最も遅い34msとなっているようです。
手持ちの撮影は、より広角で撮る、手ブレ補正のあるレンズで撮るなどしないと、使えない素材を量産することになります。

映像の解像感は十分です。PanasonicのGHシリーズと同様に、a7S(EOSHDによるとa6000)以降のSONYのカメラは安心して購入できます。
駅のホームでは手持ちで撮影
ドクターイエロー
なぜか銀座にいたウサギ
六本木ヒルズから
ノイズが出やすいので、ちょっと暗めにする
若者たちが撮影中
55mmで撮影
たなまさん(https://twitter.com/tanama1204)らしいです
渋谷でのlow lightチェック用の場所
 a7RIIやa7SIIと違って手が出しやすい値段のせいか、Youtubeでコメントがやたらとついていますが、すでに2名は購入を決定しているようです。動画のフォトヨドバシになるという僕の密かな野望が、実現に向けて着々と進行中です。

次は新宿あたりでAnamorphotを使って撮影してみる予定です。
手ブレ補正付きの35mmを新たに購入
SONY a6300 Video Test



camera : SONY a6300
lens : SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS @day
lens : SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA @night
color grading :
VisionColor ImpulZ(http://www.vision-color.com/impulz/) Kodak Vis3 50D 5203 (DP)_FPE @night
DELUTS(http://deluts.businesscatalyst.com/) Madeira @day
music : The Invisible by Roger Subirana Mata
https://www.jamendo.com/en/track/1215025/the-invisible





コメント